HP上で注目されている記事

注目情報!

5月12日(日) 「イエス様を信じて祈る母マリア」使徒の働き1章12~14節(新約232ページ~) *インターネット不具合のため配信できませんでし

                                        ☆彡初夏の青空 基本集会のご案内 〇日曜礼拝 (毎週日曜日午前)*第一、第二礼拝等のご案内 第一礼拝 (お話は第二礼拝よりも短めです) *席数は 第二礼拝に比べて空席(15席程)は十分あります (駐車...

2024年3月2日土曜日

3月3日(日)礼拝録画配信 「人の弱さをも用いられる主イエス様」 マタイの福音書21章1~11節(新約42頁)

 


基本集会のご案内

〇日曜礼拝(毎週日曜日午前)*第一、第二礼拝等のご案内

第一礼拝(お話は第二礼拝よりも短めです)

*席数は第二礼拝に比べて空席(15席程)は十分あります(駐車場は軽4台or普通車2台程。事前にご連絡頂くと駐車場の空きの確認や予約ができて確実です。どうぞ、ご相談下さい)。空席状況や駐車場がご心配の方はあらかじめご連絡ください。

午前930分~10頃 *終了時間が10時15分頃まで延長する場合もあります。

【ライブ(録画)配信でもご視聴できます】

*回線不具合等により、配信開始が遅くなる場合や配信ができない場合もあります。時折起こる回線不具合の為、第二礼拝、午後礼拝の配信となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

*説教者のみを撮影して配信しています。会衆は映りません。

*視聴される方は↓の写真をクリックしてください。「youtubeで見る」という文字が写真内に出た場合はそちらをクリックしてください。



*【予備】回線不具合時には↓こちらをお試し下さい
(対応に少し時間がかかる場合があります。10分しても復旧しない場合は、
下の方をスクロールして頂くと出てきます、
礼拝プログラムや説教要旨を用いて各自で礼拝をお捧げになられてください。)


第二礼拝 午前1030分~1130分頃

  (お話は第一礼拝よりも詳しくお話します)

☆諸事情により、どうしても上の時間帯での礼拝出席がかなわず、その他の時間帯での個別の礼拝【早朝(例・朝6時~6時半)礼拝、午後礼拝、夕礼拝(午後8時~8時半)等】の時をご希望の方は、ご遠慮なく、事前にご相談ください。なるべく対応させて頂きます。

☆彡 当教会のコロナ対策方針  

特に高齢者等リスクの高い方への配慮のため、アルコール消毒、換気、密閉、密集、密接を避ける等を引き続き実施します。マスク着用は各自で適宜ご判断をお願い致します。

☆なお3密防止のため席数14席程)が限られています。また駐車場も軽自動車4台分(実質2~3台分)と限られています。ご参考までに、現在は午前9時半~の第一礼拝の集会の方が空席が15席程と十分あります。第二礼拝は日によっては空席が4~5席の時もあります。空席状況がご心配の方はあらかじめご連絡頂く事をお勧めしております(特に第二礼拝出席時)。なおご連絡頂かなくても、空席があれば、先着順にてご着席可能です。

☆満席時も、なるべくご着席頂けるように対応させて頂きますが、どうしてもスペースに限りがありますし、コロナ感染対策のため、場合によっては、オンラインでのご参加をお願いする場合もございます。その際は、どうぞ、ご了承ください。事前にお電話頂くと確実です(教会の電話 095(870)7200、あるいは牧師直通携帯;080-6322-5554)。

☆引き続き、コロナ対策の為、ご体調のすぐれない方や、コロナの感染がご心配な方は、ご無理はなさらないで、上の方にあります、「礼拝ライブ配信または録画配信」を用いて、ご自宅にて、主なる神様を礼拝頂ければと存じます。その他、ご心配な点等やご質問等ございましたら、どうぞ、お尋ね下さい。

〇教会学校(子ども) 午前9時半~10時頃

〇聖書研究祈り会 毎週水曜日 午前1030分~1130分頃

*各集会は全て無料ですが礼拝では自由献金の時があります(強制ではなく自由です)

「やさしい聖書の学び」(お申し込み随時受付中)*ご都合の良いお時間で聖書を学べます。オンラインでも個別にも対応致します。ご遠慮なくご相談下さい。

*その他、ご質問、ご相談などございましたら、メールやお電話にてお尋ねください。【ご連絡先】☎095(870)7200 または 📲080-6322-5554(牧師直通電話) e-mail nagasakimegumich@gmail.com まで。


☆彡教会周辺の地図はこちら↓

三月 第一主日礼拝 

◇礼拝の始まり5分前には心を静めて、静かにお待ちください。

♢コロナ感染対策は、各自で、適宜、お気をつけ下さい。

      司式;後藤健一師

前 奏                             

頌 栄       『あめつちこぞりて』(新聖歌60)          (一同起立)

主の祈り     (週報左下記載)                             

祈 祷                         司会者 (会衆着席)

信仰告白    使徒信条 (週報右下記載)                      

聖 書        マタイの福音書21111(新約42)      司会者

メッセージ    人の弱さをも用いられる主イエス様      後藤健一牧

讃 美    「献げまつりし」(新聖歌393)         (一同起立)

献金・祈祷                                                                                            

頌 栄      父・ 御子・ 御霊』  (新聖歌63)             (一同起立) 

祝 祷                                 後藤健一牧師

報 告

主の祈り

天にまします我らの父よ、ねがわくはみ名をあがめさせたまえ、

み国を来らせたまえ、みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ、

我らの日用の糧を、今日も与えたまえ、我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく、我らの罪をもゆるしたまえ、我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ、

国とちからと栄えとは 限りなく なんじのものなればなり、アーメン。


日本イエス・キリスト教団 信仰告白文 (毎月第一日曜日第二礼拝のみ告白)

 わたしたちは信じて、告白します。旧新約聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれた、誤りのない神のことばであり、キリストをあかしし、福音の真理を示すもので、教会の拠(よ)って立つただ一つの正典です。聖書は、わたしたちに、神と救いについての完全な知識を与えるものであり、信仰と生活の規準です。

 主イエス・キリストによって啓示され、聖書にあかしされた唯一の神は、父と子と聖霊の三位一体の神であり、その本質において同一です。イエス・キリストは、神のひとり子であり、わたしたちを罪から 救うために人となり、身代りとなって十字架にかかり、ただ一度、ご自身を完全な犠牲(いけにえ)として神にささげ、あがないを成就されました。その復活は、永遠のいのちの保証です。天に昇られた 主は、キリストの日に至るまで、わたしたちのためにとりなしておられます。

 わたしたちは、神の恵みにより、ただキリストを信じる信仰によって義とされ、罪をゆるされ、神と和解し、新たに生まれて神の子とされます。わたしたちは、キリストの血によって、すべての罪からきよめられ、神のものとされ、聖霊のバプテスマを受け、その内住による全き支配によって、主のかたちに変えられていきます。主は 再び来られ、わたしたちを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて、永遠のみ国をつぐ者とされます。

 教会は、キリストのからだであって、神に召された聖徒の集まりです。教会は、公同の礼拝を守り、主の命(めい)にこたえて、福音を正しく宣べ伝え、聖礼典を執り行ない、聖徒をととのえ、主に仕えつつ愛のわざを励み、主が再び来られるのを待ち望みます。わたしたちは、このように信じ、代々の聖徒と共に、使徒信条を告白します。

使徒信条

我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生まれ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死にて葬られ、陰府(よみ)にくだり、三日目に死人のうちよりよみがえり、天にのぼり、全能の父なる神の右に座したまえり。かしこより来たりて、 生ける者と死にたる者とを審きたまわん。我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、身体のよみがえり、永遠(とこしえ)の生命(いのち)を信ず。アーメン。


「人の弱さをも用いられる主イエス様」マタイ21111節(新約42)

 マタイの福音書21章から主イエスが十字架におかかりになる直前の一週間に入ります。主がエルサレムに子ろばに乗って入城された時の出来事です。

1.子ろばに乗ってエルサレムに入場された主イエス様(1~11

211~3節には、さて、一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとのベテパゲまで来たそのとき、イエスはこう言って、二人の弟子を遣わされた。「向こうの村へ行きなさい。そうすればすぐに、ろばがつながれていて、一緒に子ろばがいるのに気がつくでしょう。それをほどいて、わたしのところに連れて来なさい。もしだれかが何か言ったら、『主がお入り用なのです』と言いなさい。すぐに渡してくれます。」」』とあります。

この点、45節には〈このことが起こったのは、預言者を通して語られたことが成就するためであった。「娘シオンに言え。『見よ、あなたの王があなたのところに来る。柔和な方で、ろばに乗って。荷ろばの子である、子ろばに乗って。』」〉とあります。この事はゼカリヤによって前460年頃には預言がなされていたと推定されています。ゼカリヤ書9・9~10に「娘シオンよ、大いに喜べ。娘エルサレムよ、喜び叫べ。見よ、あなたの王があなたのところに来る。義なる者で、勝利を得、柔和な者で、ろばに乗って。雌ろばの子である、ろばに乗って。わたしは戦車をエフライムから、軍馬をエルサレムから絶えさせる。戦いの弓も絶たれる。彼は諸国の民に平和を告げ、その支配は海から海へ、大河から地の果てに至る」とある通りです。「雌ろばの子である、ろば」とは雄ロバと雌馬の間の子の「らば」ではなく純粋な「ろばの子」の事です。

さて、6~7節。「そこで弟子たちは行って、イエスが命じられたとおりにし、ろばと子ろばを連れて来て、自分たちの上着をその上に掛けた。そこでイエスはその上に座られたとあります。馬に比べて遅く力が弱く、しかもまだ未熟、未経験、見栄えもしない「ろばの子」を求めるイエス様。しかし神様はこの「ろばの子」をご自身の御目的、ご計画の為に取り分けられていたのです。そしてイエス様は軍馬ではなく純粋な「ろばの子」に乗って、聖都エルサレムに入られました。それは地の果てまで主の平和をもたらす神の国の支配、愛の支配をもたらすお方としてこられた救い主イエス様を示します。それはこの後、十字架、復活、顕現、昇天、聖霊降臨(ペンテコステ)、再臨、新天新地での永遠の全き平和に向けての新たな第一歩でもありました。子ろばでのエルサレム入場は平和の主イエス様にふさわしいことでありました。

群衆はイエス様を、ローマ帝国から間もなく救ってくださる救い主として称賛し、大歓迎しました。811節。すると非常に多くの群衆が、自分たちの上着を道に敷いた。また、木の枝を切って道に敷く者たちもいた。 群衆は、イエスの前を行く者たちも後に続く者たちも、こう言って叫んだ。「ホサナ、ダビデの子に。祝福あれ、主の御名によって来られる方に。ホサナ、いと高き所に。」こうしてイエスがエルサレムに入られると、都中が大騒ぎになり、「この人はだれなのか」と言った。群衆は「この人はガリラヤのナザレから出た預言者イエスだ」と言っていた。』とあります。「祝福あれ、主の御名によって来られる方に。」とは詩篇11826節の言葉。しかしその5日後には彼らは手のひらをかえすようにしてイエス様を十字架に磔にします。しかしイエス様はその事を見通しておられ、それどころかその後の復活、弟子達への現れ、昇天、ペンテコステ、教会時代、再臨、新天新地とその先まで見越しておられたのです。

イエス様はローマ帝国からの政治的開放を実現する前に、人間の不幸の根源である罪の問題を解決するためにエルサレムに向かい、そして十字架におかかりになります。神と人との永遠の平和と、人と人との永遠の平和。そのために必要な十字架の死。イエス様は全てをお見通しの上で、その永遠の平和のための一歩としてロバの子に乗ってエルサレムに踏み出されたのです。

 

2.人の弱さをも用いられる主イエス様Ⅱコリント12910

イエス様はロバの子の弱さ、未熟さ、足らなさをご存じの上で、「主がお入用なのです」と言われました。イエス様は子ロバの弱さ、未熟さ、足らなさを含めたありのままの子ろばをお用いになられたのです。主は私たちの弱さをも全てご存じの上で、主イエスを信じて従って来る様に召し出し、御自身の御用の為に、私たちの弱さをも用いられます(Ⅱコリント12910)。

(祈り)主よ。ろばの子の弱さをも用いてご自身の栄光を表された様に、私達の弱さも含めてお用い下さる事を信じます。アーメン。出典:©2017 新日本聖書刊行会 


*メッセージ内容、その他、ご質問、ご意見、ご相談などございましたら、メールやお電話にてお尋ねください。【ご連絡先】☎095(870)7200 または 📲080-6322-5554(牧師直通電話) e-mail nagasakimegumich@gmail.com まで。


 ―今週の予定―

☆3月6日(水)聖書研究祈り会

午前10時半~。

☆3月7日(木)午後3時~ 子ども宿題タイム

0 件のコメント:

コメントを投稿